京都の中心、旅館こうろ。旬の食材を使用した京料理とお風呂が好評の宿
繁華街も徒歩圏内の京都市の中心部、こだわりの食材、器、豊富なメニュー、食べておいしい京懐石、お食事は朝夕共にお部屋出し、大浴場は浴槽全てが木造りのひのき風呂、外観、ロビー、客室…至るところにちりばめられたこだわりのデザイン
- エリア(地区)
- 市内中心部
- 住所
- 京都府京都市中京区堺町通六角北東角
- 公式ウェブサイト
- https://www.kohro.com/
- Tポイント
- 100円につき1ポイント貯まります
繁華街も徒歩圏内の京都市の中心部、こだわりの食材、器、豊富なメニュー、食べておいしい京懐石、お食事は朝夕共にお部屋出し、大浴場は浴槽全てが木造りのひのき風呂、外観、ロビー、客室…至るところにちりばめられたこだわりのデザイン
モダン要素をふんだんに取り入れた自慢のロビー。ロビーにある観音菩薩像は四天王寺の大仏師、故松久朋琳先生の作です。
総木造りの桧風呂でこれだけの大きさの浴槽は京都でも他に見られません。御影石や青石、竹など天然の素材はもちろん、モダンなタイルなども使用したこだわりのお風呂です。浴室自体は決して大きなお風呂ではありませんが、京都の市街地の旅館では屈指のお風呂ではないでしょうか。
大小さまざまな宴会場をご用意しております。大広間はパーテーションで分割できます。全76畳を使用した場合、最大で100名様までご利用いただけます。
旅館こうろ1階にございます食事処です。こだわりの和風建築と季節を感じる食材を使用した京料理をご堪能ください。お昼はお手頃な価格で創作京料理をご用意。夜は本格的な京懐石を召し上がっていただきます。
畳のお部屋に椅子席をご用意しておりますので、ご年配の方でも安心してご利用いただけます。家族会やお祝いの席、法事、同窓会はもちろん、お若い方もお気軽にご利用ください。
※「時の庭」のご利用は、前日までのご予約制となっております。
「胡蝶の間」は木部を焦げ茶に染め、床の間には「鉄さび漆」という壁紙を使用した、全体的に重厚で落ち着いた雰囲気のある内装となっています。
リニューアルにより誕生したハイクオリティルーム「亀甲の間」「鞍馬の間」。京都の町中では最高の贅沢が味わえるお部屋です。
「亀甲の間」のお風呂は、京都らしい小さな石庭を見ながらご入浴いただける、贅沢なお風呂です
ひのき風呂付きの特別室は桐壺・円月・夕顔の3室(写真は円月の間)。
客室のひのき風呂では天然木の香りが日常の疲れを癒してくれます。
当館の標準的な客室です。和室10畳にバス・トイレ付(ウォシュレット付)です。